会社概要Company

会社概要Overview

商号 日本技研工業株式会社
代表取締役社長 近藤 泰祥
設立 1966年4月26日
資本金 3,720万円
売上高 52億円(2024年度)
主要取引銀行 三菱UFJ銀行
URL https://www.nippon-giken.co.jp/
所在地

東京本社
〒103-0027 
東京都中央区日本橋3丁目2番9号 三晶ビル3階

埼玉事務所
〒345-0012
埼玉県北葛飾郡杉戸町大字深輪100-2 名鉄NX運輸(株)杉戸流通事業所内

事業内容 各種ポリ袋・ごみ袋・野菜鮮度保持袋・水切り袋・不織布製品各種・その他プラスチック製品の製造販売
主要仕入先 海外(マレーシア、ベトナム、タイ、インドネシア、中国他)委託生産先及び国内メーカー
取扱商品 各種ポリ袋・ごみ袋、自治体指定袋、水切り袋、業務用ポリ袋

沿革History

昭和37年 特許製品キッチンコーナー(水切りごみ袋)製造開始
昭和41年 当社設立
昭和59年 本社 東京駅八重洲中央口に移転
平成11年 住友商事(株)と資本提携
平成13年 本社 日本橋本石町へ移転
平成14年 受注センターを本社へ統一
平成26年 モリマーグループへ加入
平成27年 本社 日本橋へ移転
令和 2年 埼玉事務所開設

サイトご利用にあたってUser Guide

当サイト ( nippon-giken.co.jp ) は、日本技研工業株式会社 ( 以下、「当社」といいます ) が運営しています。
当サイトをご利用される前に本規定をお読みいただき、同意された場合のみご利用ください。
なお本規定は、予告なく内容を変更させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

推奨環境

当サイトをより快適にご覧いただくために以下の環境を推奨します。
WEBブラウザ Internet Explorer11以上 / Firefox 最新 / Google Chrome 最新 / Safari 最新
JavaScript 有効にする
画面の解像度 1024×768ピクセル以上

免責事項

当社は、当サイトに掲載する情報について様々な注意を払って掲載しておりますが、内容の正確性、有用性、安全性、その他いかなる保証を行うものでもありません。
当サイトに掲載されている情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合があります。
需要家の皆様へのより有効なご提案が出来る様に努力致します。是非ご愛顧の程、お願い申し上げます。

リンクについて

当サイトへのリンクはフリーではありません。リンクをされる場合はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
当社から返信がない場合であっても、当社が当該リンクを許諾したことを意味するものではありません。
また、以下のリンクまたはそのおそれのあるリンクについては固くお断りいたします。

  • 公序良俗に反するサイト、当社の信用、品位を損なう恐れがあるウェブサイトからのリンク
  • 当社またはその関連会社、それらの社員・役員を誹謗・中傷する内容を含むウェブサイトからのリンク
  • 当社と提携または協力・支持関係にあると誤認を生じさせるリンク
  • フレームリンクなど情報の発信元について誤解を生じさせるリンク

当サイトから他のウェブサイトへのリンクに関し、リンク先のウェブサイトの内容を保証するものではありません。

著作権について

当サイトに掲載されるすべての情報は、原則として当社が著作権を有しております。
個人的な利用やその他著作権法によって認められる場合を除き、当社の事前の許可なく、これらの情報を使用(複製、改変、配布等を含む)することを禁止します。

アイデアなどのご提案について

当サイトにおいて、お客さまからアイデア等を募集する場合があります。この場合、ご提案いただいたアイデア等の取り扱いについては、それらの応募要領の条件によります。
上記以外で、インターネットなどを通じて当社に対する技術的なご提案、商業上のご提案、もしくはそれに類するものの送信につきましては、当社が独自に考え出した未発表のアイデアと偶発的な類似があった場合等に紛争が発生する可能性がございますので、ご遠慮下さいますようお願いいたします。
万が一ご提案をお寄せいただいた場合、当社は以下の通り、取り扱わせていただきますので、あらかじめご了承ください。
当社は、ご提案いただいたアイデア等についての評価・検討等の義務は負わないものとします。
当社は、ご提案いただいたアイデア等についての守秘義務は負わないものとします。
万が一当社が、ご提案いただいたアイデア等と、同一または類似する案を採用した場合でも、当社はご提案者に対して、代償等の支払いを含め、いかなる責任も負わないものとします。

準拠法について

当サイトのご利用ならびに本規定の運用に関し、別段の定めがない限り、日本国内法に準拠するものとします。

商品
カタログ
ページトップへ